9月からは週4回(水木 土日)と超ハードなスケジュールで敢行し、何とか1年が過ぎました。
正直、そちらに手をとられ、私が目指してきた本分・・・農業の労務・・・から遠ざかった気はしますが、様々な生産者と近づけたのも事実。また、流通のむずかしさを痛感したのも大きく得たものです。
2年目は、もう少し余裕をもって労務の仕事にも力を入れたいと思いますが、どうなるか。。
ただ、着実に農業労務に関し、色んなところからお声をかけていただいております。月刊誌への投稿や講演依頼等。
がんばります。
ご相談は集荷人+野菜の卸+社会保険労務士の橋本へ・・・・
農業経営を労務の面からサポートする
京都府担い手育成支援協議会 登録スペシャリスト
全国農業経営支援社会保険労務士ネットワーク 会員
特定農作業従事者団体 京都農ゆう会 理事長
全国農業関係行政書士コンサルタント協議会 専門職会員
一般社団法人 農家の売り子プロジェクト 社員
一般社団法人 京・野菜きれい研究所 理事
平成24年 6次産業化プランナー
橋本將詞社会保険労務士事務所