農業に特化した社労士事務所を営む特定社会保険労務士が、経営者に限らず実際に研修生として農業界に身を置く方へ、農業労務の情報を提供。
Author:SRしょうし
【事務所】
橋本將詞社会保険労務士事務所
【自己紹介】
昭和47年12月17日生
妻・娘・息子・母 の5人家族
大学時代に地元で集荷業を営んでいた父が他界。卒業と同時に父の跡を継ぎ、地元・上鳥羽で集荷業を営む。
同時に、社労士の勉強を開始。
平成12年合格、翌年登録、そして開業。
集荷業を営みつつ、事務所を運営する異色の社労士。
子供の頃から地元生産者の方々にお世話になり、農業の大切さを知る。
高齢化・人材不足・・・の波がおそう農業界に社労士として何ができるか模索中。
自称:農業労務コンサルタント
【集荷業とは・・・】
地元生産者と中央市場との仲立ち役。
市場出荷がメインの地元だが、市場評価と消費者評価に温度差があることに疑問を感じ、こちらも模索中。
ネットショップを開店するなど、市場外流通も始める。